BLOGスタッフブログ

【社員参加企画】シティコンピュータの採用方針~新入社員へのQ&A~〈1〉

みなさん、こんにちは。
我が家に春が届きました。とっても太いアスパラです。これが届くと春も本番だなと思います。アスパラは繊維の総数が決まっているため、実は太いものの方が繊維の密度が下がり、柔らかくて美味しいことが多いのです。
おススメは、塩ゆでをして食べること。そのままでも甘みがありますし、マヨネーズ等を使ったソースでディップして食べるのも美味しいですね。

さて、ブログ担当は、今年に入社した新入社員さんにシティコンピュータに入社した動機や経緯などをヒアリングいたしました。今後、数回にわたってブログで紹介していきたいと思います。今回は、マーケティング室に勤務するKさんの回答をご紹介いたします。その内容を通じて、シティコンピュータの採用への考え方をお伝えしたいと思っております。

シティコンピュータの採用

シティコンピュータでは、経験者の採用が多いのですが、経験や能力はもちろんですが、その他にもチャレンジ精神を持っている方や、シティコンピュータの思いを共感できる方、面接を担当した社員が応援したいと思った方など、様々な理由で採用を行っています。
就職したら一生涯という時代もありましたが、今は様々な雇用形態があり、求職者の方が希望される働き方も色々です。社員の方がシティコンピュータで仕事をするのと同時に、社員の方が夢に向かう途中でスキルアップする場としてシティコンピュータがお役に立てれば、それも双方にとってWin-winな関係と言えると思います。
今回取り上げるKさんも、夢をお持ちの方のおひとりです。大学院の博士課程で論文を執筆中だそうです。シティコンピュータでは、弊社に関わってくださった方の夢を応援したいと考えています。

マーケティング室Kさんの場合

Kさんは、週20時間のパート勤務された方です。
ブログ担当と同じ時間での勤務です。ブログ担当は障がいで体力がないためこの時間を選択したのですが、Kさんの場合は、それとは少し違います。
色々な理由で、自分の行いたい働き方ができるのが、シティコンピュータの良いところだと思います。

Q.1 シティコンピュータに入社したきっかけ、経緯を教えてください。

A.1 もともと美術関係のお仕事などフリーで働いていたのですが、コロナ禍の影響もありイベント関係のお仕事が激減しました。更に、文系大学の博士課程の院生でもあり論文研究や制作にも時間を作りたかったので、お休みがとりやすく、在宅でできるパートタイムのお仕事を探していました。
最初はWebのデザイン系のお仕事を探していましたが、実績や経験がほとんどないため、なかなか採用にいたりませんでした。そこで、過去にITベンチャー企業でカスタマーサポートや総務としての業務経験があったことや、ライティング業務によって論文制作のスキルが磨かれるような気がして、ウェブライターのお仕事を探してみました。そのとき、シティコンピュータの求人を見つけ、応募したところ、採用していただき今に至ります。

Q.2 シティコンピュータについて、魅力に思うこととその理由を教えてください。

A.2 自分の所属しているチームは、新たに創設されたチームです。
従来の業務をさらに事業拡大するために、会社のブランディングの再構築など、常に新しいことに挑戦する姿勢が魅力的だと思います。
また、求人には、「経験が足りないかも、という方でも歓迎!」という文言があり、学ぼうという意思があるならいくらでもチャンスがあり、スキルアップできる環境であることも魅力です。

Q.3 シティコンピュータでは、1日5時間、週4日、20時間程度のパート雇用での契約で、在宅勤務だと伺っています。この雇用形態を選択した理由を教えてください。

A.3 自分自身の学業の負担にならないためです。
また、都内からやや遠方に住んでいることや、勤務前後は自宅で自分の時間が多く確保できることにより在宅を希望しました。

Q.4 実際に入社してみて、シティコンピュータの魅力はどのようなことだと思いますか?働きやすさなど、教えてください。

A.4 まだ働いて1か月ほどですが、急な大学の予定が入ってシフトの変更を依頼することが多かったのですが、快く受け入れてもらいました。そのため、自分のペースで時間の整理をしたりすることが可能です。
他にも在宅のパートさんがいらっしゃり、在宅でお仕事することに慣れている少人数のチームのため、働きやすいです。

Q.5 シティコンピュータで実現したいことがありましたら教えてください。

A.5 できる限り、自分に頼んだら安心だな、と思ってもらえるような人間関係を、きちんと作りたいです。
また自分の関わったプロジェクトによって、会社にきちんと貢献できるようにしたいと思います。

Q6. シティコンピュータに限らず、今後の自分の夢や叶えたい目標などありましたら教えてください。

A6. 目下、博論を書き上げて博士課程を修了することです。
もともとWEBマーケティングに興味あったので、勉強しながら、いつかは自分で集客しながら小売りの副業サイトをできないかな、という野望があります。

ブログ担当の所感

Kさんは、ブログ担当とよく一緒にお仕事をする方です。しっかり業務に取り組んでいるので、時間は短めですが今後戦力になってくださいそうと、とっても期待しております。マーケティング室は新しい部署ということもあり業務量が多く、新しく入社される方に対する期待値が高い部署だと思うのですが、その中でもKさんはしっかり自分の仕事をこなしていると思います。Kさんのお仕事が早いので、比べてしまうと、ブログ担当が、「これ、どうしよっかな~」と言いながら、机の上で頭をコロコロさせて悩んでいるのがバレてしまいますね(笑)
今回、仕事の他にも、大学院で研究に取り組まれていると知り、凄い方だなと思います。仕事の幅が広がってくると大変なこともあると思いますが、なんでもトライしてみて!という雰囲気のある会社なので、恐れずやってみていただいて、シティコンピュータで得た経験が、今後のKさんの糧になれば嬉しいです。

事務局の運営には、データ入力、コールセンター運営、レポート作成など、さまざまな専門知識を持ったスタッフが欠かせません。ミスがなく、効率的で高品質な運営を実現するためには、これらのタスクを専門のスタッフに依頼することをおおすすめします。
シティコンピュータは、35年以上にわたるBPO(ビジネスプロセスアウトソーシング)の豊富な経験を持ち、事務局運営に関わる幅広い業務をサポート可能です。
事務局の運営にお困りの場合は、実績と専門性に基づいた事務局代行サービスを提供するシティコンピュータへ、ぜひお気軽にご連絡ください。

関連リンク