【社員参加企画】シティコンピュータの採用方針~新入社員へのQ&A~〈4〉 2022.06.16 みなさん、こんにちは。 6月に入り、はっきりしない天気が続いていますね。衣替えを行ったとたん暑さが和らぐのは毎年のことなので、そろそろ東京も衣替えを5月に行っても良いかもしれないと思います。衣類選びも着る人の健康が一番… 続きを読む
【社員参加企画】シティコンピュータの採用方針~新入社員へのQ&A~〈3〉 2022.05.31 みなさん、こんにちは。 5月も終わりですね。この時期、お子さんの運動会があったという方も多いのではないでしょうか。以前は10月に集中していた運動会ですが、現在では、天候が安定している、一緒に練習を行うことで新入学、クラ… 続きを読む
【社員参加企画】シティコンピュータの採用方針~新入社員へのQ&A~〈2〉 2022.05.11 みなさん、こんにちは。 つい最近、やっと春がきたと思っていたら、急に日差しが強くなってきました。 近年は、夏日を記録する日が徐々に早くなっているようですし、1年の半分を半袖で過ごすようになる時代も近いかもしれません。… 続きを読む
【社員参加企画】シティコンピュータの採用方針~新入社員へのQ&A~〈1〉 2022.05.02 みなさん、こんにちは。 我が家に春が届きました。とっても太いアスパラです。これが届くと春も本番だなと思います。アスパラは繊維の総数が決まっているため、実は太いものの方が繊維の密度が下がり、柔らかくて美味しいことが多いの… 続きを読む
【SDGs特集】シティコンピュータの外国人雇用 2022.04.18 みなさん、こんにちは。 4月に入り、すっかり春らしい陽気になりました。近くの花壇には、チューリップが咲き始めていました。最近の東京は暑い時期が長いので、春の心地よい空気を楽しめる今の時期は貴重ですね。 さて、… 続きを読む
【社員参加企画】シティの窓辺から~ITサービスMさんに訊く~ 2022.03.31 みなさん、こんにちは。 3月も後半になり、先日は、はかま姿の女性を見かけました。卒業式のシーズンですね。 大規模な式を行わない大学も多いようですが、それでも少しずつ以前のような行事も復活しているのでしょうか。コロナ禍… 続きを読む
【SDGs特集】シティコンピュータの女性活躍 2022.03.28 みなさん、こんにちは。 日差しが日に日に暖かくなり、春らしい日も増えてきました。菜花やフキノトウなど、春の味覚もよく見るようになりました。 フキノトウやタラの芽など、春の山菜は苦みが特徴ですね。まろやかになって食べや… 続きを読む
【SDGs特集】シティコンピュータの地方創生 2022.02.25 みなさん、こんにちは。 2月ももうすぐ終わりですね。受験シーズンですが、今年は新型コロナウイルスの影響で、苦労されている方も多いのではないでしょうか。同じ室内で試験を受けるだけでも移ってしまうのではと心配になりますよね… 続きを読む
【SDGs特集】シティコンピュータの障がい者雇用 2022.02.04 皆さん、こんにちは。 暦の上では立春も過ぎ、春に近づいているはずなのですが、相変わらず寒い日が続きますね。 ブログ担当が寒い日によく飲むのがお味噌汁です。そもそも温かい飲み物ですし、大豆(味噌)の成分の中に、基礎代謝… 続きを読む
シティコンピュータ・フィリピン拠点の魅力をご紹介します! 2022.01.20 みなさん、こんにちは! またまた新型コロナウイルスが心配な時期になりました。日本の各拠点や弊社海外拠点でも、感染対策を行っていますが、外国からの移動が難しい状況が続いており、ままならないことも多いです。できる限りでお客… 続きを読む
年始のご挨拶 2022.01.04 みなさま、新年あけましておめでとうございます! 健やかに新春を迎えられたことと、お慶び申し上げます。 また、旧年中はひとかたならぬご厚情をいただき、ありがとうございます。 2022年、新たな年の始まりで… 続きを読む
年末のご挨拶 2021.12.28 みなさん、こんにちは。 シティコンピュータ株式会社は無事に2021年最後の営業日を迎えることができました。 今年は、昨年に引き続き新型コロナウイルスが猛威をふるい、弊社も様々な面で対応を余儀なくされました。そのなかで… 続きを読む
34期がスタートしました!今期の標語は「自分から」 2021.11.05 みなさん、こんにちは。 すっかり秋らしい気温になりました。急に来た気温の変化に、体の調子が良くないという方もいらっしゃるのではないでしょうか。そういう時には、体を温めてくれるショウガがおススメです。料理に入れても良いで… 続きを読む
【社員参加企画】シティの窓辺から~HR事業部Nさんに訊く~ 2021.10.07 みなさん、涼しくなったと思ったらまた暑い日が続いていますが、体調を崩されたりはしていないでしょうか。暑い日でも、夜間は冷えてくるようになると、寒暖差アレルギーになりやすいとか。起床時にくしゃみや鼻水が出るようになった方は… 続きを読む
33期ブログ記事総まとめ 2021.09.30 皆さんこんにちは!9月ももう終わりですね。日が短くなってきて、秋だなと感じることが増えました。金木犀の花も咲いています。ブログ担当は東京都の生まれなのですが、昭和20年代から徐々に家が増えていった地域で、その当時は庭に1… 続きを読む
【社員参加企画】秋が旬の美味しいレシピ3選、大公開! 2021.09.10 みなさん、こんにちは。まだまだ暑い日も多いですが、日の入りはだいぶん早くなってきて、そろそろ秋だなと感じます。小中学生の学校も始まったようで、朝から子供たちの声が聞こえるようになりました。 さて、今回は、シティコン… 続きを読む
【社員参加企画】シティの窓辺から~ミャンマー出身社員Pさんに訊く 2021.09.03 みなさんこんにちは。まだまだ暑い日が続いていますね。今年は家にいることが多かったので、家で楽しめる飲み物を様々作りました。特にお気に入りは、レモン汁を炭酸水で割っただけの飲み物です。さっぱりして、作業中の気分転換によく飲… 続きを読む
フィリピンのパラリンピック選手5名、調べてみました! 2021.08.27 皆さんこんにちは。いよいよパラリンピックも開幕しましたね。原則無観客とのことですが、オリンピック選手と同様、パラリンピック選手の方々にも、ご自身のベストを尽くして頑張っていただきたいです。 この記事の目次 … 続きを読む
BCP対策が活きた経験を訊く―和歌山本社台風での停電被害の経験から― 2021.08.12 みなさん、こんにちは。夏らしい日が続いていますね。毎日蒸し暑いので、すっかりバテてしまっています。食欲が落ち、麺類など、さっぱりした涼しげな食べ物に行きがちですが、美味しいものをたくさん食べて、体力をつけたいと思っており… 続きを読む
フィリピン選手の快挙とバングラデシュ選手の紹介(オリンピック号外) 2021.08.03 皆さんこんにちは!オリンピック、日本では、日本選手のメダルラッシュで沸いていますね。深夜まで競技を見て寝不足…というとこが少ないのが、自国開催の魅力かなと思います。 この記事の目次 フィリピン… 続きを読む